2021/05/06 15:20

こんにちは。



今回は、
お知り合いの方から
桜の枝をちょうだいしましたので、
初めての桜染めに挑戦してみました。
その模様を
ご紹介させていただきますね。




まず
桜の枝をある程度の長さに切り、
薪割りのようにカットして、
樹皮を剥いでお鍋に入れます。

そこにお水を入れて
グツグツと煮出していきます。



ある程度煮出したら、
枝を取り除いて、
ろ過してからもう一度お鍋に戻します。
これで
桜の枝の染液の出来上がりです。

今回の染めでは
樹皮部分を除いていますので、
次回、
樹皮だけを使っての染めにも
挑戦してみようかと思います。




そして
出来上がった染液に生地を入れて染めていきます。
染めた生地は、
アルミで先媒染したハーフサイズの手ぬぐいです。

時々生地をかき混ぜながら
20~30分煮染めしていきました。

どんな風な色味に染まるのか
ドキドキです。
桜の枝だけに桜色に染まれば嬉しいですが、
初めてなので、
不安な気持ちでかき混ぜながら
染めていきました。





20~30分経ったら水洗いして完成です。
手ぬぐいは
こんな感じで染まりましたよ。
せっかくなので
糸絞りの技法を用いて
模様を付けて染めてみたんです。

発色を良くするために、
水に溶かした木灰の上澄み液に浸したことで、
何とか桜色に近くなったかなぁって
ちょっと思っています。

桜染めに挑戦してみて、
来年春の桜が咲く頃には、
桜の枝で染めた商品を出せたらなって
そんな思いを巡らせているんですよ。





D.origineでは、
天然染料で手染めした商品を
取り扱っておりますので、
この機会に
ぜひご覧になってみてくださいね。