2022/07/19 11:52
こんにちは。4月に種を蒔いてからプランター栽培に奮闘してきたタデ藍も、いよいよこの時がやってきました。1回目の刈り取りです。今回はそんな刈り取り模様のご紹介です。元気に育ったタデ藍に感謝しながら1本1...
2022/07/11 16:56
こんにちは。暑さもますます厳しくなってきた今日この頃プランター栽培に奮闘中のタデ藍は、元気いっぱいに生い茂っています。ちゃんと育ってくれるのか心配していましたが、こんなにも成長してくれました。嬉し...
2022/07/04 16:31
こんにちは。夏真っ盛りのこの季節に最適な天然藍染めキッズTシャツが、2枚組セットになって登場です。藍染めキッズTシャツ【2枚組セット】¥4,980円(税込)[100]・[110]2種類のサイズからお選びいただけま...
2022/06/27 16:45
こんにちは。暑さが厳しくなってきましたね。まさに夏真っ盛りです。そんな夏の季節に最適な新商品のご紹介です。【オシャレでかわいいボーダー柄の 天然藍染めキッズTシャツ】サイズは[100]・[110]の2種類...
2022/06/13 16:36
こんにちは。プランター栽培に奮闘中のタデ藍も、プランターに植え付けてからさらなる日数が経ちました。どんどん成長していて高さも20㎝近くは伸びているんですよ。葉っぱもいっぱいです。まさに伸び盛りといっ...
2022/05/30 16:31
こんにちは。初夏の季節となり、日差しも暑く感じるようになってきましたね。今回は植物も青々と茂る季節ということで野原や河川の土手などに沢山自生している、よもぎで染めた商品のご紹介です。爽やかに香るヨ...
2022/05/23 16:35
こんにちは。だんだんと暑さが増してきましたね。まだまだ春だと思っていたら、夏はもうすぐそこまでやって来ているようです。プランター栽培に奮闘中のタデ藍は、苗の植え付けから幾日が経過して何とか根付いて...
2022/05/16 17:30
こんにちは。いよいよこの時がやってきました。タデ藍の苗が順調に成長してくれましたので、プランターに苗を植え付けていきましたよ。今回はその模様のご紹介です。育苗ポットの苗が十分過ぎるほどに元気よく育...
2022/05/02 11:00
こんにちは。新緑の色増す季節となり、気温も益々暖かくなってきましたね。栽培中のタデ藍は順調に成長してくれています。芽生えから無事に何とかここまで成長してくれました。育苗ポットによって成長の差はまち...
2022/04/25 11:00
こんにちは。少しの芽生えだったタデ藍が、日が経つごとにどんどん発芽してくれています。沢山の芽生えから元気いっぱいに成長していますよ。種を蒔いた植木鉢もこの通り、沢山発芽してくれているんです。育苗ポ...
2022/04/18 11:01
こんにちは。蓼(タデ)藍の種を蒔いてから2週間。何とか無事に発芽しましたよ。自家栽培で得た種なのでちゃんと芽が出てくれるのか心配で心配で毎日仕方なかったのですが、ほっとひと安心です。芽はちっちゃくて...
2022/04/11 11:10
こんにちは。今年も昨年に引き続き蓼(タデ)藍の自家栽培に挑戦です。昨年の栽培でたくさんの種が採れました。せっかくなのでプランターを使っての自家栽培で採れた種からの栽培も挑戦してみようかなって。そん...
2022/04/04 11:02
こんにちは。季節はもう春ですね。ついこの前まで「年があけたなぁ」ってそう思っていたのに気が付いたらもう4月。時が過ぎるのって本当にあっという間ですよね。春と言えばやっぱり桜です。近くの渡月橋周辺も桜...
2022/03/28 11:02
こんにちは。桜も開花していよいよ季節は春真っ盛りですね。今回は桜が開花したということで、桜の枝で手染めした春にぴったりの商品のご紹介です。薄桜彩る桜染め手ぬぐいサイズは約35㎝×90㎝です。桜の枝をある...
2022/03/14 11:01
こんにちは。早いもので季節はもう春です。段々と暖かくなってきましたが、気温の寒暖差には困りもの。そんなときのコーデのご紹介です。肌寒い時には、ストールを肩から掛けてみてはいかがでしょう。綿100%生地...