2023/10/16 16:20
こんにちは。季節の移ろいを感じる今日この頃。少し前まで「暑い暑い」と言っていたのに、今では肌寒い日々。気付けばもう10月なんですよね。なんだか時間が経つのがアッという間に感じます。プランター栽培に奮...
2023/10/10 16:20
こんにちは。いつのまにやら肌寒い季節となってきました。秋も深まってきたということでしょうか。前回、つぼみの兆しが現れたプランター栽培に奮闘中のタデ藍。幾日かして色付いてきたようです。赤色や白色に彩...
2023/10/03 16:27
こんにちは。朝夕の風に涼しさが感じられる今日この頃。ようやく夏が終わり秋を感じる季節になってきたようです。プランター栽培に奮闘中のタデ藍にも秋の訪れです。茎の先端につぼみがみられるようになってきま...
2023/09/11 16:30
こんにちは。前回ご紹介した2回目の刈り取り。そこで収穫したタデ藍の生葉を乾燥へ。幾日かして何とか乾燥できたようですのでご紹介させていただきます。なんだかお茶っぱみたいですよね。刈り取ってすぐはこんな...
2023/09/04 16:32
こんにちは。9月に入りましたがまだまだ厳しい残暑が続いていますね。それでも赤とんぼを見かけたり虫の声を聴くようになって少しずつ秋の気配を感じるようにはなってきたようです。プランター栽培のタデ藍も、7...
2023/08/21 16:22
こんにちは。連日の猛暑でまだまだ暑く厳しい日が続いていますね。プランター栽培に奮闘中のタデ藍も、挿し木したタデ藍が順調に成長してくれたみたいです。そんな挿し木したタデ藍の成長模様のご紹介です。挿し...
2023/08/10 14:20
こんにちは。いつもご利用いただきましてありがとうございます。誠に勝手ながら下記の日程にて夏季休暇とさせていただきますので、お知らせ致します。◆夏季休暇期間 8月11日(金)~8月16日(水)8月17日(木)よ...
2023/08/07 16:25
こんにちは。連日の猛暑です。まさに夏真っ盛りですね。プランター栽培に奮闘中のタデ藍も、刈り取りから生葉染めと行ってきました。あとに残ったのは茎だけとなったタデ藍。そんな茎だけのタデ藍を、もう一度プ...
2023/07/31 16:25
こんにちは。プランター栽培に奮闘中のタデ藍。今年もたくさんの生葉が収穫出来ました。さっそく収穫した藍の葉っぱを使っての生葉染め。そんな生葉染めで染め上げた商品のご紹介です。【藍の生葉染め手ぬぐい】...
2023/07/24 16:21
こんにちは。夏空がまぶしく感じられる今日この頃、プランター栽培に奮闘中のタデ藍もいよいよ刈り取りの季節がやってまいりました。今回は、猛暑に負けることなく丁寧に刈り取っていったそんな模様のご紹介です...
2023/07/07 16:01
こんにちは。本格的な夏の到来を感じる今日この頃。いよいよ暑さも厳しくなってきましたね。プランター栽培に奮闘中のタデ藍は、順調に成長していてしっかりと生い茂ってきたようです。まるで夏本番を知らせてく...
2023/06/26 16:28
こんにちは。じめじめと蒸し暑い日が続くようになってきました。もう間もなく夏本番ですね。そんな夏の季節に最適な新商品のご紹介です。【天然藍染めTシャツ】サイズはMサイズです。天然の藍を使用して手作業で...
2023/06/19 16:32
こんにちは。本格的な夏を前に暑さが厳しくなってきましたね。プランターへ植え付けしたタデ藍の苗は、無事に活着したようです。活着とは、植え替えた苗がその場所で根を生やして成長し始めること。新しい環境で...
2023/05/29 16:30
こんにちは。初夏の気配を感じる今日この頃。日中は少し動くと汗ばむようになってきましたね。タデ藍の苗も順調に成長中。いよいよこの時がやってきました。プランターへの植え付け。今回はその模様のご紹介です...
2023/05/22 16:29
こんにちは。栽培中のタデ藍の苗も、更なる成長がみられましたよ。気候も段々と暖かくなると共に、順調に成長してくれているようです。芽生えた頃はあんなに小さかった苗が、今ではこんなにも大きくなって。なん...