2022/02/21 11:06
こんにちは。2月22日(火)は『猫の日』です。2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)の語呂合わせで『猫の日』なんですよ。しかも2022年ということで、2(ニャン)が6つもある(100年に一度の)『スーパー猫の日』な...
2022/02/14 11:08
こんにちは。D.origineに藍染めの商品が新たに登場です。肌ざわりの良いコットン100%生地を天然の藍で、ていねいに手作業で染め上げた美しい藍色をしたストールです。天然藍染めコットンストールサイズは約60㎝×...
2022/01/31 11:03
こんにちは。蓼(タデ)藍の栽培が終わりを迎えてしばらく経ったある時、ふとプランターを見てみるとなんとびっくりもう若葉が芽を出しています。まだ種を蒔いていないのにも関わらず。なんの手入れもしていない...
2022/01/24 10:15
こんにちは。先週の金曜日、大雪に見舞われた京都市内。近くにある渡月橋も雪化粧です。今年に入ってまだひと月も経っていないのに、京都市内ではもう何度目かの積雪です。(二度目だったか?三度目だったか?)...
2022/01/11 11:10
こんにちは。「すくも」の制作を始めてかれこれ約2か月経ちました。順調に発酵が進んで藍の乾燥葉が塊に。あとは塊を乾燥させれば「すくも」の完成です。発酵中は熱を発していましたが、発酵のピークが過ぎると温...
2022/01/06 11:10
新年、明けましておめでとうございます。本日の6日(木)から平常通り営業させていただいております。今年も変わることなく一つ一つ丁寧に手染めした商品を販売してまいりますので、よろしくお願いします。昨年に...
2021/12/28 13:00
こんにちは。いつもご利用いただきましてありがとうございます。誠に勝手ながら年末年始の休業期間を下記の通りとさせていただきますので、お知らせ致します。◆休業期間 12月29日(水)~1月5日(水)年始の営業...
2021/12/24 16:32
こんにちは。早いものでもう12月。あと少しで今年も終了です。寒さもだんだん厳しくなってきて、そんな冬の季節にぴったりのシックな色したストールのご紹介です。草木染ストール【墨色】知多木綿100%の大判スト...
2021/11/29 11:20
こんにちは。秋の深まりとともに木々が鮮やかに色づいてきましたね。まさに紅葉シーズン真っ盛りです。そこで、D.origineで取り扱っているストールの中から鮮やかに色づいた木々のようなそんな色したストールのご...
2021/11/24 11:10
こんにちは。現在D.origineで実施中のSALEのお知らせです。藍で染め上げた2種類のシルクストールを20%OFFで販売しています。シルク100%のストールが今ならお安くなっておりますよ。サイズはどちらも約45㎝×180...
2021/11/19 11:00
こんにちは。春から蓼(タデ)藍を栽培してきましたが、とうとうこの時がやってきました。「すくも」の制作スタートです。乾燥させた自家栽培の藍の葉を使って、藍染めの染料となる「すくも」にしていきます。う...
2021/11/15 11:01
こんにちは。たくさんの種が実ってから約1か月近く経過しましたが、順調に茶色へと色が変わってきました。ということでいよいよこの時がやってきたんです。蓼(タデ)藍の種の収穫です。黒いものが少しだけ顔を出...
2021/11/01 11:10
こんにちは。今季はイエローがトレンドカラーということで、D.origineで取り扱っている草木染めの技法をもって手作業で染めたストールから、黄色のストールのご紹介です。草木染ストール【檸檬色】僅かに緑みを帯...
2021/10/22 13:10
こんにちは。プランターでも栽培している蓼(タデ)藍も、とうとうこの時がやってきました。 たくさん咲き誇っていた花たちのほぼすべてから種が実ってきたんです。最近急に寒くなって来て、夏から一気に冬...
2021/10/11 17:31
こんにちは。D.origineで取り扱っている、草木染めの技法をもって手作業で染めたストール。今回はその中でも自家栽培の染料で染めているストールをご紹介させていただきます。草木染ストール【山吹色】知多木綿10...